Q.空腹感に耐えられるか心配です。お腹は空きませんか?
ファスティング専用ドリンクには脳のエネルギーにとって必要なブドウ糖が含まれています。小まめにドリンクを飲むことで、脳がエネルギー不足と感じにくいので、我慢できない程の空腹感はありません。「思ったほどつらくなかった」、「お腹が空かず、元気に過ごせた」というご感想を持つ方がほとんどです。
また、ファスティングを始めて24時間~48時間くらいから体内のケトン体量が通常の100倍くらいに増える事で脳がリラックスし、さらに空腹感を感じにくくなります。
※ケトン体とは…体内のエネルギー(糖質)が極端に少なくなったときに糖質の代わりに脂肪をエネルギーに代える物質。ケトン体はアルファ波を出すため、ファスティング中は脳がリラックスし、体が軽く感じられます。
Q.食事を摂らないことで体力が衰えたり、フラフラになったりしませんか?
ファスティング専用ドリンクには、体を維持するのに必要なミネラル・ビタミン・アミノ酸・最低限のカロリーといった栄養素が含まれています。
そのため、体力が不足したり、フラつきが起きることは基本的にはありません。栄養豊富なドリンクを飲むことで、ファスティング効果に加え栄養バランスを整える効果もあります。
Q.ファスティング中、仕事をすることはできますか?
基本的に、ファスティング専用ドリンクとお水を1〜2時間毎に摂れる場合はファスティング中でもお仕事は通常通り行えます。ただし、人によっては眠気が出てくることがありますので、車の長距離の運転があるお仕事内容の方は、休日を利用して行いましょう。
Q.1回のファスティングでデトックスできますか?
ファスティングは1回でも十分な効果があります。ただし現代の生活の中では、食品添加物やトランス脂肪酸などを完全に避けることは難しいため、定期的なファスティングで体の大掃除をすることをお勧めしています。3〜4ヶ月毎に行うのが最もおすすめです!
家の換気扇や排水溝のお掃除をイメージしてもらうとわかりやすいかと思いますが、年末に1回掃除するより季節ごとにお掃除すると、そこまで汚れも溜まってないし、汚れも落ちやすいですよね◎
Q.注意点はありますか?
ファスティング専用ドリンク、お水を小まめに摂取しましょう。準備期間と複食期間を必ず設け、ファスティングマイスターの指示に従ってください。
長時間の入浴、激しい運動は避けてください。ウォーキングやヨガやストレッチは問題ありません。
Q.妊娠中、授乳中、生理中でもできますか?
妊娠中、授乳中の方は安全のため、ファスティングはできません。卒乳後にお待ちしております。生理中でもファスティングは行えますが、個人差があるため、まずはご相談ください。
Q.薬(サプリ、鎮痛剤含む)は飲んでもいいですか?
空腹時の薬(サプリ、鎮痛剤含む)の服用は消化器官に負担がかかるため、極力控えるようにしてください。また、持病をお持ちで薬を常飲されている方は、必ず主治医にご相談ください。
Q.ファスティングをしてはいけない人は?
肝臓、腎臓、胃腸、心臓など何らかの不調で投薬治療が欠かせないと診断されている方、過去に脳卒中や心筋梗塞になったことがある方、精神疾患で治療中の方、妊娠中、授乳中の方、中学生以下の方は、基本的にファスティングのサポートはお受けしておりません。
Q.ネットワークビジネスですか?怪しいものではありませんか?
ネットワークビジネスではありません。Yoga & Fasting Nazで提案するバイタルファスティングは、日本で1番実績のあるファスティング協会である一般社団法人分子整合医学美容食育協会で学んだファスティング方法です。バイタルファスティングは、医師が監修したプログラムでトップアスリートや多くの著名人も行なっている安全なファスティングです。
Q.ファスティング指導のお仕事に興味があります。
わたしのようにヨガインストラクターなど運動指導をされている方はもちろん、エステサロンや整体院を営む方など、健康や美容に携わる方にぴったりです。また、食や栄養に興味がある方に広くおすすめできます。
分子整合医学美容食育協会の学びは、単にファスティングが体に引き起こすことだけでなく、体の各臓器について、食や栄養について広く学ぶことができます。
体や食、栄養の知識は、どなたにとっても日々の生活に役立つ大切な学びです。学ぶことで、自分自身や家族など身近な大切な方の健康サポートにも役立てることができるので、本当にステキな仕事だと感じています。気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。